宮崎市佐土原町にあるもあな助産院。

当院では、
母乳育児相談・産前・産後ケアを中心に
安心して過ごせるようケアさせていただきます。産後ケアもお母さまの悩みに応じてプランし、実施しております。

そして、助産師の仕事は女性の一生に寄り添い、共に歩むこと。
赤ちゃんが成長して思春期を迎えたり、
お母さんたちは更年期・老年期をむかえ
悩むことがあるかもしれません。

そんな時にもあなを思い出してもらえるように、
大切にケアをさせていただきます。

どうぞお気軽にご相談下さい。

痛くない
BSケア(母乳マッサージ)母乳育児支援

 
赤ちゃんを出産して最初に悩むのが母乳のこと。
そして、母乳マッサージと聞くと「痛そう」と想像する方も
いらっしゃるかもしれません。
当院はBSケアを行っています。

「気持ちがいい」「痛くない」と
眠っていかれる方もいらっしゃいますし、
色々おしゃべりしたり。

産後は母乳のこと・赤ちゃんのこと・自分のからだのこと・
夫のこと・家族のこと・生活のことなど悩みは尽きません。
ゆっくりお話ししながらケアさせていただきます。

女性の健康支援/ウィメンズヘルスケア

助産師は性と生殖に関する専門家

妊活中、そして妊娠・出産・育児の後には
更年期・老年期が待っています。
女性ホルモンの変化で体や心の変化に悩む時が
再びあるかもしれません。

1人で抱えるにはしんどい時があります。
そのような時にも身体や心を癒す
お手伝いを致します。


※ウィメンズヘルスケアとは、女性が健康をめぐるさまざまな問題に女性が自己の健康管理を行えるよう日常生活上のケアを通して支援することをいいます。

料金案内

西都市の方は助産師ケア利用券が使えます。

BSケア(乳房ケア)初診料
1000円
ケア代
3500円
癒しの時間~クラニオセイクラルセラピー3500円
癒しの時間〜イトオテルミー(準備中)準備中
産後ケア 2時間7000円
マタニティクラス
プレパパママクラス
2500円
育児相談3000円
沐浴練習・沐浴代行3000円
平日時間外(18:00~9:00)
土・日・祝(12:00以降)
1000円
出張料金(交通費) 
佐土原の方は500円 
30分以上かかる地域については
500円ずつUP
1000円

今月の診療予定

ご予約可能な時間については、web予約でご確認下さい

予約するボタンをタップすると、LINEで予約できるQRコードが表示されます。
お手持ちのスマホでQRコードを読み取って、LINEからご予約ください。
また、当院の公式LINEアカウントを「お友だち追加」されていない方は「お友だち追加」していただき、LINEのリッチメニューにある「ご予約」からもご予約いただけます。

9月の予定表

🔶9月の祝日 診療について
9月15日 10:00〜12:00
9月23日 10:00〜12:00

🔶9月 県内に不在の日
この日は緊急対応も難しい日となります。
9月7日
9月14日 午前中〜14:00まで
9月20日
9月28日

🔶9月のイベント
9月16日 もあなでおしゃべりランチ🈵
9月24日 NPO法人BSケア主催 母乳育児なんでも相談会 オンライン 参加費無料
おすすめ💕→https://bscare2025924.peatix.com/view
9月26日 touch&talk in moanaベビーマッサージ🈵

9月もよろしくお願い致します😊
お母さんと赤ちゃんの、健やかで幸せな毎日を心から応援しています。 お気軽にご相談くださいね💛

予約システムの変更のお知らせ

いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、2025年8月23日より、従来のWEB予約から「Lステップ(LINE上での予約システム)」へ変更いたしました。
まだ新しいシステムに不慣れな点もあり、皆さまにはご不便をおかけすることもあるかと思いますが、少しずつ改善を重ね、よりご利用いただきやすい環境を整えてまいります。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

📌 新しい予約方法

  1. 当院の公式LINEをお友だち追加
  2. トーク画面下のメニューから「ご予約」ボタンをタップ
  3. 「ケアやサービス」をタップし、ご希望のケアを選択します
  4. 「ケアやサービス」をタップすると、ケアの詳細が記載されているページが出てきますので、ご希望のメニューをタップしていただき、日時を選択してご予約ください

8月1日より料金価格改定のお知らせ

いつももあな助産院をご利用いただきありがとうございます。
物資や燃料費の高騰が続くなか、この12年間価格の維持に努めてまいりましたが、今後も質の高いケアを継続していくために、心苦しいお知らせではございますが、
8月1日より料金を見直しさせていただくこととなりました。

ご負担をおかけしてしまいますが、今後も変わらず、安心であたたかいケアをご提供できるよう努めてまいります。どうぞご理解いただけますと幸いです。

今後も赤ちゃんとお母さんに寄り添うケアを大切にし、心地よい場を提供してまいります。
ご不明点やご相談がありましたら、どうぞお気軽にお声かけください。

もあなでおしゃべりランチ会 9月16日 🈵

もあな助産院に妊婦さんや産後のお母さんが赤ちゃんと一緒に来て、

ゆったりランチできる時間を作りました🍙

おしゃべりも良いですし、今の悩みや困り事をみんなでおしゃべりしたり、

楽しい時間を私も一緒にごはん食べながら過ごします。

日時:2025年9月16日11:30〜13:30

場所:もあな助産院

定員:7名

参加費:2000円

ランチは、自然とさんのスープおにぎりセット!!

おにぎり2種類とスープも選んでいただきます

離乳食が必要な方はご持参いただいて大丈夫ですが、椅子がないため膝の上に座らせながら食べさせていただくことになります。ご了承ください。

お申し込みはこちら 満席となりました。

ベビーマッサージ touch&talk in moana
9月26日開催 🈵

ベビーマッサージ❤️touch&talk inもあな開催

講師は
hugmam*のさきさんです✨

最初はおしゃべりしながら、ベビマの時もお母さんと赤ちゃんの様子を見て声かけて進めてくれるので安心です💕

赤ちゃんも「このマッサージ好き〜❤︎」と触れる場所によって教えてくれます😊
ここちよいタッチを赤ちゃんの時から知ってるって結構大事なんですよ〜。

日時:2025年9月26日10時30分〜11時30分
場所:もあな助産院
参加費:2000円
※西都市の方は助産師ケア利用券を使用できます
対象:1歳までの赤ちゃんとお母さん
※前日に予防接種を受けられる方は参加をお控えください。

0歳からできる自然なおむつ外し講座 7月29日開催

7月19日の「0歳からできる自然なおむつ外し講座のお申込みフォームです。

私も息子が6か月の時に自然なおむつ外し講座を受けました。その後1カ月は実行したのですが、仕事復帰と共にやめてしまいました。しかし、トイトレを始めてから、あの時少しでも続けていたらよかったなぁと思いました。トイトレにお悩みの方、トイトレ前に知っておきたいという方にぜひお話を聞いてほしいと思い、開催を決めました。

【日時】7月19日10:30〜12:00

【場所】もあな助産院

【講師】自然なおむつ外しアドバイザー リサッペ

【対象】妊娠中の方〜2歳くらいまでのお子さまとご家族

【参加費】2000円

今回は体験型のワークショップ。

おまる体験やふんどしオムツ、寝返りしない赤ちゃんはオムツのテープを外して過ごす90分間。(下に防水シーツ敷きます)

※念のためお着替えと試したいおまるや布おむつなどありましたら、ご持参下さい

お申し込みはこちら

骨盤底筋群トレーニング(ハッピー育児サポートと同じ時間に開催) 

女性の健康支援として、骨盤底筋群トレーニング体験会を企画しました。

骨盤底筋が弱くなる原因には妊娠・出産、加齢、運動不足などがあり、尿漏れや姿勢の崩れなどを引き起こす可能性があります。

そこで大事なのは骨盤底筋を鍛えるためのトレーニング‼️

女性は一生涯女性ホルモンの影響を受け、骨盤周囲のトラブルを抱えやすくなります。ご自身の身体や動かし方、セルフケアの姿を体験して身体の調子を整えてみませんか?

ご自身でご自宅でもできるケアをお伝えしますので、ぜひ一度体験にいらしてください。必要な方は、症状が落ち着くまでサポートいたします。


【時間】90分
【参加費】3000円
【対象】女性の方であれば、年齢問わずOK
【お申し込み】
ご希望がありましたら公式LINEよりご連絡ください。

ハッピー育児サポート再開♡

ハッピー育児サポートは、助産師の乳房ケアと理学療法士によるからだのケア(骨盤ケア含む)をセットにしたものです。

開催については、ご希望がありましたら公式LINEよりご連絡ください。
時間:90分
料金:6000円
対象:産後、病院を退院直後からその後の制限はありません
場所:もあな助産院 

ご持参いただくもの:
フェイスタオル3枚(乳房ケア用) 赤ちゃんのおむつやお着替えなど必要な方はミルク 

注意事項:

赤ちゃんと一緒に参加はできますが、託児はありません。
動きやすい服装でお越しください。

MENU
PAGE TOP